top of page
水色の背景と白い小菊

西多摩エリアのお葬式は
地域に寄り添う
西多摩葬祭業協同組合へ

西多摩葬祭業協同組合ロゴ

西多摩葬祭業協同組合とは

西多摩葬祭業協同組合は中小企業協同組合法に規定する事業協同組合です。
当組合は、古くからお葬式のご施行を行っている西多摩エリアに籍を置く、葬儀社で作られた組合です。地元の業者で構成される組合なので西多摩エリアのお葬式における様々な慣習に精通しており安心です。
市民斎場、ご自宅、寺院等でのお葬儀をお考えの方はご安心してご相談下さい。適正な価格でご希望に合わせたお葬儀を提供致します。

胸に手をあてる女性

ご相談
お見積り無料

お葬儀の費用や流れについてなど事前にご相談いただけます。

24時間
365日対応

ご不幸があった際には、日中夜分問わずご連絡下さい。

病院のお迎えから
お手伝いいたします

お葬儀の施行だけでなく、病院のお迎えからお手伝いいたします。

一般葬・家族葬・火葬式 ご相談下さい。

白いユリの花

一般葬

一般葬とは、参列者を限定せず、広く多くの関係者の方々に参列していただく形式の葬儀を指します。
参列者は故人様および遺族の友人・知人、職場の関係者、近所の方などの広い範囲に及ぶため、葬儀の規模が比較的大きくなるのが特徴です。故人様とご縁のあった方々に参列していただくため、「社会的なお別れの会」という意味合いもある伝統的なスタイルの葬儀になります。

■西多摩市民 一般葬プラン 481,580円(税込)

祭壇と献花

内容

布張り棺、枕机一式、搬送用シーツ・仏衣一式、納棺一式、ドライアイス(1回分)、遺影写真(四つ切額・手札)、消耗品類(線香・ろうそく等)、白木位牌(大中上)、受付用品一式、収骨容器(上白・白覆い・風呂敷)、式場設営等人件費(通夜・告別式 司会進行含む)、企画施行管理料、寝台車(2回分、1回/20㎞分)

別途費用

●ドライアイス費用 1日/11,000円

●式場使用料

●おもてなし費用(料理)通夜振る舞い・精進落とし等

●おもてなし費用(返礼品)礼状・会葬御礼品・香典返し等

●後飾り祭壇 1式 33,000円

​●祭壇用供物 果物 11,000円 砂糖菓子 3,300円

その他費用ご要望に応じて承ります。

オプション費用

●華祭壇 11万円~

●棺・骨壺の変更

●メイン看板 22,000円~・案内看板 4,400円~

●寝台車・霊柩車費用 超過分 10㎞ 19,580円

白いユリの花

家族葬

家族葬とは、親しい方を中心に故人様をお見送りするスタイルの葬儀です。ご家族のみでなく、ご友人も含め少人数で行います。少人数のため、故人様やご家族の想いが反映されやすいという特徴があります。「心を込めて見送りたい」「故人が生前に希望したかたちで無理なくお別れをしたい」といった理由で家族葬を選ばれる方が増えています。

■西多摩市民 家族葬プラン 370,040円(税込)

手を合わせ�る喪服の女性

内容

桐八分棺、枕机一式、搬送用シーツ・仏衣一式、納棺一式、ドライアイス(1回分)、遺影写真(四つ切額・手札)、消耗品類(線香・ろうそく等)、白木位牌(大中上)、受付用品一式、収骨容器(上白・白覆い・風呂敷)、式場設営等人件費(通夜 告別式 司会進行含む)、企画施行管理料、寝台車(1回分/20㎞分)

別途費用

●ドライアイス費用 1日/11,000円

●式場使用料

●おもてなし費用(料理)通夜振る舞い・精進落とし等

●おもてなし費用(返礼品)礼状・会葬御礼品・香典返し等

●後飾り祭壇 1式 33,000円

​●祭壇用供物 果物 11,000円 砂糖菓子 3,300円

その他費用ご要望に応じて承ります。

オプション費用

●華祭壇 11万円~

●棺・骨壺の変更

●メイン看板 2.2万円~・案内看板 4,400円~

●寝台車・霊柩車費用 超過分 10㎞ 19,580円

白いユリの花

火葬式

お通夜や告別式を行わず、直接火葬場で短時間のお別れと火葬・収骨のみを行うご葬儀が「火葬式」です。

ご葬儀にかかる費用と時間を最小限におさえられるご葬儀形式でもあります。

■西多摩市民 火葬式プラン 253,000円(税込)

ろうそくと線香

内容

桐八分棺、枕机一式、搬送用シーツ・仏衣一式、納棺一式、ドライアイス(1回分)、収骨容器(上白・白覆い・風呂敷)、寝台車(2回分、1回/20㎞分)、企画施行管理料

別途費用

●ドライアイス費用 1日/11,000円

●おもてなし費用(料理)通夜振る舞い・精進落とし等

●おもてなし費用(返礼品)礼状・会葬御礼品・香典返し等

●後飾り祭壇 1式 33,000円

その他費用ご要望に応じて承ります。

オプション費用

●お別れ花1盆 16,500円~

●棺・骨壺の変更

●プラン外の超過分

●寝台車・霊柩車費用 超過分 10㎞ 19,580円

お問い合わせ

「市民のお葬式」として西多摩の皆様を対象に一般葬・家族葬・火葬式など、故人様やご家族様のお気持ちを大切にしたご葬儀を承っております。ご家族様に寄り添い、ご納得いただけるご葬儀のお手伝いをいたします。

福祉葬での葬儀もお申し出により承ります。

福祉葬とは生活保護を受給している方やそのご家族が、国や自治体からの葬祭扶助の支給を受け、その範囲内で執り行われる葬儀です。

(自治体により呼称が異なる場合がございます。)

ご相談・お見積りは無料で、24時間365日対応です。
ご葬儀の費用や流れについても事前にご相談を承っており、丁寧なご説明を心がけております。

市民斎場、ご自宅、寺院等でのご葬儀をお考えの方はご安心してご相談下さい。

相談する年配の夫婦と男性スタッフ

葬儀受付:年中無休24時間365日

西多摩葬祭業協同組合ロゴ

名称

西多摩葬祭業協同組合 市民のお葬式

住所

〒198-0025

東京都青梅市末広町1丁目2番地の1

TEL

0428-31-2011

電話受付

年中無休24時間365日

法人番号

7013105001839

加盟業者一覧

株式会社村尾組 葬儀のそうしん

〒198-0025 東京都青梅市末広町1-2-1

株式会社梅文社

〒198-0083 東京都青梅市本町138

有限会社博善社

〒198-0041 東京都青梅市勝沼3-59

株式会社双伸

〒198-0025 東京都青梅市末広町1-2-1

【設立趣意】

「葬儀業界は、許認可、届け出などの法的規制が全くなく、誰もが参入することができ、特に昨今はインターネットの普及により、実態や拠点の不透明な葬儀事業者が増加しています。そのような事業者が価格やサービス内容について十分な説明がないまま多額な追加料金等による高額な葬儀を行ったり、一般消費者にわざと誤解を与える宣伝を行うなど、悪質な葬儀が行われている現状があります。そのため、我々葬儀業者は、「閉鎖的」や「ボッタくり」など様々な悪いイメージを持たれる傾向があります。
こうした状況下で、葬儀は日常的に利用するサービスではないため、ご遺族は事前に情報をほとんど持っていない事が多いです。いざ葬儀が必要となる場面では、悲しみと慌ただしさの中、消費者が悪質な葬儀事業者と誠実な葬儀事業者を冷静に見分けることは非常に困難です。
志を同じく集まった当組合員は、地元である西多摩エリアに根ざし、長年誠実に葬儀事業を行って参りました。葬儀業界の悪いイメージを払拭するとともに、地域の方々に安心して選択いただける業者であり続けたいと考えております。
この課題に対する解決手段を模索した結果、事業協同組合を設立して事業を共同化し、同じ内容・同じ水準でサービスを提供していくことにより、葬儀業界の悪いイメージを払拭し、消費者が安心できる葬儀を提供できるのではないかとの結論に至りました。
以上の理由により、西多摩エリアに根差した葬儀事業者から構成される「西多摩葬祭業協同組合」を中小企業等協同組合法に基づき設立しました。

西多摩葬祭業協同組合

市民のお葬式

tel.0428-31-2011

東京都青梅市末広町1丁目2番地の1

bottom of page